みどり会

2007 富山大学スマイルフェスティバルに参加しました。

11月3、4日、今年も熱い2日間となりました。

附属幼稚園PTAみどり会として『ふわふわ人形』『はしモニカ』『キラキラグッズ』の3つの工作ワークショップを開きました。ボランティアとして保護者から40人近くの参加をいただき、500人程の幼稚園ブースへの来場者に対応しました。連休中にもかかわらずにお手伝いいただいた保護者の方々には心より感謝しております。

また、会場の装飾を今年も「アトリエ・ヴェール」の皆様に全面的に協力いただきました。手際よく素敵に仕上がっていく仕事には「すご~い!」「さすがっ!」の声の連続でした。 そして、応援に駆けつけてくださった昨年卒園された0Bのお母様方、手薄なところを助けていただき本当にありがとうございました。「久しぶりに楽しかったよ~」というありがたいお言葉までいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にたくさんの方々の協力なしに成り立たない「スマイル・フェスティバル」参加でした。

一生懸命工夫しながら作り終えた作品を褒めてあげたときの子どもの笑顔や、帰り際に付き添いのお母さんから「すごく楽しかった。ありがとう」と言っていただいたときの充足感は得がたいものです。これは参加してみないと味わえないものです。

大学や一般の方々に対して附属幼稚園の良さをアピールできればという思いで行っているこのフェスティバルの参加が来年以降も続くように願っております。

100060_01.jpg 100060_02.jpg

みどり会

  • 入園について
  • みどり会
  • 各種丁型ダウンロード
  • お問い合わせ

ページトップへ