- HOME >
- みどり会 >
- 平成19年度活動レポート >
- 2007 富山大学スマイルフェスティバルに参加しました。
みどり会
2007 富山大学スマイルフェスティバルに参加しました。
11月3、4日、今年も熱い2日間となりました。
附属幼稚園PTAみどり会として『ふわふわ人形』『はしモニカ』『キラキラグッズ』の3つの工作ワークショップを開きました。ボランティアとして保護者から40人近くの参加をいただき、500人程の幼稚園ブースへの来場者に対応しました。連休中にもかかわらずにお手伝いいただいた保護者の方々には心より感謝しております。
また、会場の装飾を今年も「アトリエ・ヴェール」の皆様に全面的に協力いただきました。手際よく素敵に仕上がっていく仕事には「すご~い!」「さすがっ!」の声の連続でした。 そして、応援に駆けつけてくださった昨年卒園された0Bのお母様方、手薄なところを助けていただき本当にありがとうございました。「久しぶりに楽しかったよ~」というありがたいお言葉までいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にたくさんの方々の協力なしに成り立たない「スマイル・フェスティバル」参加でした。
一生懸命工夫しながら作り終えた作品を褒めてあげたときの子どもの笑顔や、帰り際に付き添いのお母さんから「すごく楽しかった。ありがとう」と言っていただいたときの充足感は得がたいものです。これは参加してみないと味わえないものです。
大学や一般の方々に対して附属幼稚園の良さをアピールできればという思いで行っているこのフェスティバルの参加が来年以降も続くように願っております。


- R7親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 正面玄関の壁面装飾(修了おめでとう)2.28
- ミニおはなし会(1月・2月)
- 2月7日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊びとバイキンバイバイ) 1.31
- 正面玄関の壁面装飾(十二支のあつまり)12.9
- 11月12日 ぬいぐるみ病院
- 10月23日、24日、25日 絵本の読み聞かせ
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい音楽会)11.1
- 10月16日 環境整備作業
- 正面玄関の壁面装飾(おいもほり)10.11
- 正面玄関の壁画装飾(秋の運動会) 9.10
- 8月24日 環境整備ボランティア
- 正面玄関の壁画装飾(ワクワク夏祭り) 7月
- 7月2日 ちょっとおおきなおはなしかい
- 6月27日 みどり講座 救命救急講習
- 6月5日 環境整備作業
- 6月1日 環境整備ボランティア作業
- 正面玄関の壁面装飾(ケロケロかえるの合唱団)5.31
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい遠足) 5.9
- 4月25日 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 2月6日・20日 ミニおはなし会
- 正面玄関壁面装飾(てあらい・うがい) 2.20
- 1月31日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊び)1.19
- 正面玄関の壁面装飾(秋のコンサート)12,5
- 11月17日 ぬいぐるみ病院
- 正面玄関の壁画装飾(いもほり)10.30
- 10月18日 環境整備作業
- 10月10日 みどり講座
- 正面玄関の壁画装飾(秋 運動会)9.19
- 環境整備ボランティア作業(8月)
- 正面玄関壁画(夏) 7.19
- 絵本の読み聞かせ(6・7月)
- 正面玄関の壁画(梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 正面玄関の壁画(春)
- 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 地域清掃活動・環境整備作業(2月)
- 案内など
- お知らせ
- 令和4年度活動リポート
- 令和3年度活動レポート
- 令和2年度活動レポート
- 平成31年度(令和元年度)活動レポート
- 平成30年度活動レポート
- 平成29年度活動レポート
- 平成28年度活動レポート
- 平成27年度活動レポート
- 平成26年度活動レポート
- 平成24年度活動レポート
- 平成25年度活動レポート
- 平成23年度活動レポート
- 平成22年度活動レポート
- 平成21年度活動レポート
- 平成20年度活動レポート
- 平成19年度活動レポート
- 餅つきと凧つくりの集い
- 「アトリエヴェール」紹介
- 「アトリエヴェール」紹介ほか
- 「アトリエヴェール」紹介
- 子育て講演会「心を育む親子関係」
- 「アトリエヴェール」紹介
- 2007 富山大学スマイルフェスティバルに参加しました。
- 焼き芋交流会
- ぬいぐるみ病院
