- HOME >
- みどり会 >
- 令和4年度活動リポート >
- みどり講座
みどり会
みどり講座
9月12日に「みどり講座」を開催しました。今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインにて、県教育委員会の「親学び講座」のプログラムを実施しました。
富山市幼保推進リーダーの石黒幸恵さんを講師にお招きし、「忙しいお母さん、話をきいてほしい太郎君」というエピソードを題材に、保護者の方々に事前に答えていただいたアンケートの結果をみながら、子供との関わり方を振り返りました。オンラインを通して他の保護者の方の思いや考えを共有し、子供との向き合い方について考える時間となり、有意義な時間となりました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
- 正面玄関の壁面装飾(秋のコンサート)12,5
- 11月17日 ぬいぐるみ病院
- 正面玄関の壁画装飾(いもほり)10.30
- 10月18日 環境整備作業
- 10月10日 みどり講座
- 正面玄関の壁画装飾(秋 運動会)9.19
- 環境整備ボランティア作業(8月)
- 正面玄関壁画(夏) 7.19
- 絵本の読み聞かせ(6・7月)
- 正面玄関の壁画(梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 正面玄関の壁画(春)
- 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 地域清掃活動・環境整備作業(2月)
- 案内など
- お知らせ
- 令和4年度活動リポート
- みどり講座
- 絵本の読み聞かせ
- 正面玄関の壁面 (夏)
- 正面玄関の壁画 (梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 親子交通安全教室
- 正面玄関の壁画(春)
- グリーンコーラスの歌声鑑賞
- 令和3年度活動レポート
- 令和2年度活動レポート
- 平成31年度(令和元年度)活動レポート
- 平成30年度活動レポート
- 平成29年度活動レポート
- 平成28年度活動レポート
- 平成27年度活動レポート
- 平成26年度活動レポート
- 平成24年度活動レポート
- 平成25年度活動レポート
- 平成23年度活動レポート
- 平成22年度活動レポート
- 平成21年度活動レポート
- 平成20年度活動レポート
- 平成19年度活動レポート
