- HOME >
- みどり会 >
- 令和4年度活動リポート >
- 環境整備作業(6月)
みどり会
環境整備作業(6月)
6月16日(木)の保育フォーラムに向け、6月4日(土)に保体部の環境整備ボランティア、6日(月)、7日(火)に総務部の環境整備作業が行われました。
「父親の会」から引き継ぎ、保体部が初めて運営した環境整備ボランティアでは、たくさんのお父様方に園庭の除草作業や溝掃除にご協力いただきました。
総務部の環境整備作業では、新型コロナウイルス感染防止対策として、日時の分散と参加人数の縮小を行い、正面玄関・保育室・廊下の窓ふきにご協力いただきました。
皆様のおかげで、園庭や園舎の中がピカピカになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。
また、今回の環境整備作業の担当に該当されなかった皆様におかれましても、通園路周辺のゴミ拾いにご協力いただき、ありがとうございました。
- 正面玄関の壁画装飾(秋 運動会)9.19
- 環境整備ボランティア作業(8月)
- 正面玄関壁画(夏) 7.19
- 絵本の読み聞かせ(6・7月)
- 正面玄関の壁画(梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 正面玄関の壁画(春)
- 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 地域清掃活動・環境整備作業(2月)
- 案内など
- お知らせ
- 令和4年度活動リポート
- みどり講座
- 絵本の読み聞かせ
- 正面玄関の壁面 (夏)
- 正面玄関の壁画 (梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 親子交通安全教室
- 正面玄関の壁画(春)
- グリーンコーラスの歌声鑑賞
- 令和3年度活動レポート
- 令和2年度活動レポート
- 平成31年度(令和元年度)活動レポート
- 平成30年度活動レポート
- 平成29年度活動レポート
- 平成28年度活動レポート
- 平成27年度活動レポート
- 平成26年度活動レポート
- 平成24年度活動レポート
- 平成25年度活動レポート
- 平成23年度活動レポート
- 平成22年度活動レポート
- 平成21年度活動レポート
- 平成20年度活動レポート
- 平成19年度活動レポート
