- HOME >
- みどり会 >
- 平成26年度活動レポート >
- 夏祭り2014
みどり会
夏祭り2014
7月27日(日)、200名近くの親子が幼稚園に集い、父親の会さんによる「夏祭り2014」を楽しみました。心配されたお天気も見事に回復し、お昼すぎから父親の会の皆様による会場設営が行われました。また、各コーナーの担当は、保護者の皆様のご協力により、30分交代で分担され、スムーズに運営されました。
廣田副園長先生は、準備から後片付けまで終始、温かく見守ってくださり、久々に幼稚園を訪れた園児たちや保護者の皆様、一人一人に優しくお声をかけてくださいました。
「ストラックアウト」くっつくボールを親子でそれっ!
「輪投げ」さて、いくつ入るかな?
「ぐらぐらタワー」時間内に缶を何個つめるでしょうか?
「サッカーチャレンジ」力いっぱいボールを蹴ります。
「スーパーボールすくい」いろいろな形の光るスーパーボールもありました。
テラスのそばにある「かき氷やさん」でほっと一息!
「ジャンボかるた」遊戯室を走り回って、はい!札をとりました!
最後はおたのしみくじを引きます!さて、何番のプレゼントがあたるでしょう?
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、園児たちは、どこか名残惜しそうに、でも満足気な表情で帰っていきました。
父親の会の皆様、保護者の皆様、企画・運営にご尽力くださいましたこと、深く感謝申し上げます。
- R7親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 正面玄関の壁面装飾(修了おめでとう)2.28
- ミニおはなし会(1月・2月)
- 2月7日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊びとバイキンバイバイ) 1.31
- 正面玄関の壁面装飾(十二支のあつまり)12.9
- 11月12日 ぬいぐるみ病院
- 10月23日、24日、25日 絵本の読み聞かせ
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい音楽会)11.1
- 10月16日 環境整備作業
- 正面玄関の壁面装飾(おいもほり)10.11
- 正面玄関の壁画装飾(秋の運動会) 9.10
- 8月24日 環境整備ボランティア
- 正面玄関の壁画装飾(ワクワク夏祭り) 7月
- 7月2日 ちょっとおおきなおはなしかい
- 6月27日 みどり講座 救命救急講習
- 6月5日 環境整備作業
- 6月1日 環境整備ボランティア作業
- 正面玄関の壁面装飾(ケロケロかえるの合唱団)5.31
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい遠足) 5.9
- 4月25日 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 2月6日・20日 ミニおはなし会
- 正面玄関壁面装飾(てあらい・うがい) 2.20
- 1月31日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊び)1.19
- 正面玄関の壁面装飾(秋のコンサート)12,5
- 11月17日 ぬいぐるみ病院
- 正面玄関の壁画装飾(いもほり)10.30
- 10月18日 環境整備作業
- 10月10日 みどり講座
- 正面玄関の壁画装飾(秋 運動会)9.19
- 環境整備ボランティア作業(8月)
- 正面玄関壁画(夏) 7.19
- 絵本の読み聞かせ(6・7月)
- 正面玄関の壁画(梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 正面玄関の壁画(春)
- 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 地域清掃活動・環境整備作業(2月)
- 案内など
- お知らせ
- 令和4年度活動リポート
- 令和3年度活動レポート
- 令和2年度活動レポート
- 平成31年度(令和元年度)活動レポート
- 平成30年度活動レポート
- 平成29年度活動レポート
- 平成28年度活動レポート
- 平成27年度活動レポート
- 平成26年度活動レポート
- 今年度のサークル活動の集大成
- サークル活動にも力が入っています!
- よいお年をお迎えください
- ぬいぐるみ病院
- 富山大学「スマイルフェスティバル2014」
- 絵本の読み聞かせ
- アトリエ・ヴェール ~秋の壁面飾り~
- 運動会
- アトリエ・ヴェール 運動会
- 環境整備作業・親子レクリエーション
- 夏祭り2014
- バーベキュー大会
- 七夕コンサート
- サークル活動
- 父親の会 環境整備
- 正面玄関の壁面~アトリエ・ヴェール~
- アトリエ・ヴェール活動開始
- 平成24年度活動レポート
- 平成25年度活動レポート
- 平成23年度活動レポート
- 平成22年度活動レポート
- 平成21年度活動レポート
- 平成20年度活動レポート
- 平成19年度活動レポート
