- HOME >
- みどり会 >
- お知らせ >
- 平成23年度お知らせ >
- もちつきの集いがありました
みどり会
もちつきの集いがありました
1月29日に、幼稚園にて父親の会主催の『もちつきの集い』がありました。120名ほどの参加者があり、家族みんなでもちつきを楽しみました。前日からお父様方は園庭の雪かきをされ、当日も朝早くから、テントを張ったり、もち米を蒸したりと準備をされていました。また、ボランティアのママたちは、お餅と共に出されたうどんの野菜を切ったり、ぜんざい用の小豆を煮たりと皆で楽しくお手伝いをしました。
いよいよもち米が蒸しあがると、子どもたちも順に杵でぺったんぺったんとお餅をつきました。初めてお餅をつく子どもがほとんどでしたが、とても美味しくつきあがりました。自分たちでついたお餅は一層おいしく感じられ、小豆、きなこ、ゴマのおはぎはあっという間になくなりました。野菜たっぷりのうどんも、寒い中作業をされていたお父様方の体をぽかぽかと温めてくれました。寒い冬ならではの楽しい集いとなりました。


- R7親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 正面玄関の壁面装飾(修了おめでとう)2.28
- ミニおはなし会(1月・2月)
- 2月7日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊びとバイキンバイバイ) 1.31
- 正面玄関の壁面装飾(十二支のあつまり)12.9
- 11月12日 ぬいぐるみ病院
- 10月23日、24日、25日 絵本の読み聞かせ
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい音楽会)11.1
- 10月16日 環境整備作業
- 正面玄関の壁面装飾(おいもほり)10.11
- 正面玄関の壁画装飾(秋の運動会) 9.10
- 8月24日 環境整備ボランティア
- 正面玄関の壁画装飾(ワクワク夏祭り) 7月
- 7月2日 ちょっとおおきなおはなしかい
- 6月27日 みどり講座 救命救急講習
- 6月5日 環境整備作業
- 6月1日 環境整備ボランティア作業
- 正面玄関の壁面装飾(ケロケロかえるの合唱団)5.31
- 正面玄関の壁面装飾(楽しい遠足) 5.9
- 4月25日 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 2月6日・20日 ミニおはなし会
- 正面玄関壁面装飾(てあらい・うがい) 2.20
- 1月31日 にじいろこんさあと
- 正面玄関の壁面装飾(雪遊び)1.19
- 正面玄関の壁面装飾(秋のコンサート)12,5
- 11月17日 ぬいぐるみ病院
- 正面玄関の壁画装飾(いもほり)10.30
- 10月18日 環境整備作業
- 10月10日 みどり講座
- 正面玄関の壁画装飾(秋 運動会)9.19
- 環境整備ボランティア作業(8月)
- 正面玄関壁画(夏) 7.19
- 絵本の読み聞かせ(6・7月)
- 正面玄関の壁画(梅雨)
- 環境整備作業(6月)
- 正面玄関の壁画(春)
- 親子交通安全教室(親子歩行練習)
- 地域清掃活動・環境整備作業(2月)
- 案内など
- お知らせ
- 令和4年度活動リポート
- 令和3年度活動レポート
- 令和2年度活動レポート
- 平成31年度(令和元年度)活動レポート
- 平成30年度活動レポート
- 平成29年度活動レポート
- 平成28年度活動レポート
- 平成27年度活動レポート
- 平成26年度活動レポート
- 平成24年度活動レポート
- 平成25年度活動レポート
- 平成23年度活動レポート
- 平成22年度活動レポート
- 平成21年度活動レポート
- 平成20年度活動レポート
- 平成19年度活動レポート
