園児の生活
7月9日 防犯教室
身近に危険が潜んでいることを知り、自分の身は自分で守ることは大切なことです。
今日は、県防犯協会こども安全サポーターの方々をお招きし、防犯教室を行いました。
年長さんが、知らない人に話をかけられた時、どうしたらいいか、実際にやってみました。
もうすぐ夏休みです。3つの約束(一人にならない・知らない人についていかない・大声を出して逃げる)を守り、大事な自分を守ることができるよう、安全の意識を高めていきたいと思います。