標準
大
HOME
>
園児の生活
>
年間行事
>
7月6日 教育実習に向けて
園児の生活
7月6日 教育実習に向けて
富山大学人間発達科学部の学生が9月の教育実習に向けて、30分間の部分実習を行いました。
『きらきらりんりん風鈴をつくろう!』
学生は、「主になって保育をする人」「補助をする人」「記録をとる人」「ビデオ撮影をする人」など役割を分担して実習をしました。
『ミーンミン、ジリジリ!自分だけのセミをつくろう』
この後、学生たちは、大学の授業で自分たちの実践のビデオを観て、改善案を検討します。
今日の成果を9月からの教育実習に生かしてほしいと思います。
一日の生活の流れ
年間行事
令和7年度年間行事
令和6年度年間行事
令和5年度年間行事
令和4年度年間行事
飼育小屋
ページトップへ